« 作品展の予定 | メイン | 写真展 白山加賀禅定道 »

●白山の防災工事

国土交通省さんのご好意で、白山の防災工事の取材をさせて頂きました。


甚ノ助谷の砂防工事現場へ
甚ノ助谷の砂防工事現場へ
砂防新道の途中から、工事現場までの道が切り開かれています。

昭和初期の石積み堰堤
甚ノ助谷は昭和初期の石積み堰堤がたくさん残っています。が、甚ノ助谷全体が一年間に10cm以上も移動しているそうで、その移動によって崩壊した堰堤があります。


排水トンネル入り口
排水トンネル入り口
地滑りを止める手段の一つに地下水を抜くというものがあります。
砂防新道の下にも地下水を抜く「排水トンネル」があります。


排水トンネル
排水トンネル
直径2mくらいのトンネルです。


水抜きボーリング
排水トンネル終点の水抜きボーリング
ちょっと広くなっていて、ここからさらに水平に水抜きボーリングがのびています。
このボーリング孔をつたって白山の地下水が排出されます。
白山には、このような排水トンネルがたくさんあるそうです。


白山の工事の是非について色々言われますが、一方的な理論や感情的な意見が多いような気がします。
まずは、事実を正しく認識することが先決だと思います。


撮影 2008年8月28日